株式会社布村薬品│福井県福井市│敦賀|金沢|広貫堂│置き薬│配置医薬品販売│医薬品小売業│医療品・健康食品・衛生材料の販売

会社案内
  1. トップページ > 
  2. 会社案内
企業理念
くすりを通して人々を幸せに
 私たちは、「先用後利」の精神をもとに40年福井を中心に石川、富山で配置薬販売業を営んできました。配置薬販売業とは先に専用のくすり箱に家庭薬(かぜ薬、鎮痛薬、胃腸薬などの一般用医薬品)などを入れて一般家庭に無償で置いていただき、後に使用した分の代金を頂く販売システムです。近年、ドラッグストアやインターネット販売(第3類医薬品のみ)などと昔とは違って、さまざまな手法によって医薬品が購入し易くなりました。しかし配置薬はいざという時に役に立ちます。その理由は、もしあなたがかぜをひいた時や頭が痛い時など薬を買いに行ったり、予備に買い込んでいたりできますか。配置薬はいつも身近にある24時間営業のくすり屋さんです。みなさんのセルフメディケーションにお役に立てます。さらに定期的に訪問する営業は登録販売者(医薬品を販売するにあたって必要な資格)の資格を持っています。訪問時には健康や薬に関する相談をしたり、病気の予防の話だけではなく時事ネタや地域の情報などを提供して、地域に貢献した密着型の営業活動を行いお客様の健康と笑顔を励みにがんばっております。これからも「くすりを通して人々を幸せに」を理念におしみなく努力をしていきます。
本社社屋

社屋外観

会社概要
■会社名 株式会社布村薬品
■所在地 〒910-0834 福井県福井市丸山2丁目410
■電話番号 0776-54-1896
■FAX番号 0776-54-1998
■代表者 代表取締役社長 布村 泰久
■設立年月日 昭和51年3月4日
■資本金 1,000万円
■従業員数 26名(薬剤師1名・登録販売者20名)
■業務内容 1.配置医薬品の販売
2.医薬品の小売業
3.医療品・健康食品・ 衛生材料の販売
会社沿革
■1971年1月 福井市南四ッ居町にて布村薬品商会として個人創業
■1976年3月 株式会社布村薬品商会に組織変更
■1982年4月 金沢市に金沢営業所開設
■1985年5月 敦賀市に敦賀営業所開設
■1992年11月 株式会社布村薬品に組織変更
福井市丸山に本社を新築移転
交通アクセス
福井県福井市丸山町2丁目410
トップページ
会社案内
事業内容
健康情報
おきぐすりのシステム
営業所とスタッフ紹介
お客様の声
配置薬-Q&A
リンク集
個人情報保護方針
お問い合わせ
取扱い商品
サイトマップ

株式会社布村薬品
福井県福井市丸山2丁目410
TEL.0776-54-1896
FAX.0776-54-1998
──────────────
1.配置医薬品の販売
2.
医薬品の小売業
3.医療品・健康食品・ 衛生材料の販売
──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 事業内容 | 健康情報 | おきぐすりのシステム | 営業所とスタッフ紹介 | お客様の声
| 配置薬-Q&A | リンク集 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | 取扱い商品 | サイトマップ|
<<株式会社布村薬品>> 〒910-0834 福井県福井市丸山町2丁目410 TEL:0776-54-1896 FAX:0776-54-1998
Copyright © 株式会社布村薬品. All Rights Reserved.