株式会社布村薬品│福井県福井市│敦賀|金沢|広貫堂│置き薬│配置医薬品販売│医薬品小売業│医療品・健康食品・衛生材料の販売

お客様の声
  1. トップページ > 
  2. お客様の声
お客様よりお寄せいただいた喜びの声をご紹介いたします。
福井市在住 30代男性
最近、忘年会や新年会などお酒を飲む機会が多く二日酔いに困っていた時、担当の吉野さんから熊胆円をすすめられました。くまのい言う名前では知っていたのだが半信半疑飲んでみました。すると二日酔いだけでなくお酒の弱い私でも長く楽しい時間がすごせました。それからは必ず宴会のお供にしています。
鯖江市在住 50代男性
昔から風邪をひいて症状が出てから市販のかぜぐすりを飲んでいました。いつもは一週間ほど辛い思いをしてなんとか治していたのですが、最近治りが悪いので、いつも来る高島さんに話をしたら今までと違う薬と飲み方をすすめられました。葛根湯という昔から知っている漢方薬などなのですが、飲み始めのタイミングが大事ですと言っていました。試しに説明通り、背筋がゾクッときた時にすぐにお湯割りで飲んでみたら、今までと違い風邪をひかずにすみました。仕事にも支障が無くて良かったので、これからはまず葛根湯から飲むようにします。
敦賀市在住 30代女性

夏の暑い日の深夜、息子が蚊に刺されてかゆくて寝れないと泣いていたので、薬箱に何かないかと探したら虫刺されの塗り薬がありました。すぐに塗ってあげたらいつの間にかぐっすりと寝ていました。深夜の事なのでなかな買いに行けないときやすぐ薬がほしい時に置き薬は助かっています。

金沢市在住 40代女性
薬はあまり利用しないのですが、定期的に訪問する担当の方が健康に関する話やいろんな情報を持ってきてくださるので、健康維持に役立っています。
坂井市在住 60代女性
私の家は私たち夫婦と息子夫婦に孫3人の三世代同居です、置き薬は家族全員で使えるほど種類が豊富ですし、何よりうれしいのが孫たちに風船を毎回持って来てくれる事です。私も小さい頃、富山から来るくすりやさんから紙風船を貰っていました。今は近くから来られるので薬が足らなくなった時には電話をするとその日のうちにすぐ持って来てくれますのでとても便利です。
トップページ
会社案内
事業内容
健康情報
おきぐすりのシステム
営業所とスタッフ紹介
お客様の声
配置薬-Q&A
リンク集
個人情報保護方針
お問い合わせ
取扱い商品
サイトマップ

株式会社布村薬品
福井県福井市丸山2丁目410
TEL.0776-54-1896
FAX.0776-54-1998
──────────────
1.配置医薬品の販売
2.
医薬品の小売業
3.医療品・健康食品・ 衛生材料の販売
──────────────

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | 事業内容 | 健康情報 | おきぐすりのシステム | 営業所とスタッフ紹介 | お客様の声
| 配置薬-Q&A | リンク集 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | 取扱い商品 | サイトマップ|
<<株式会社布村薬品>> 〒910-0834 福井県福井市丸山町2丁目410 TEL:0776-54-1896 FAX:0776-54-1998
Copyright © 株式会社布村薬品. All Rights Reserved.